
はじめまして。 ヨガインストラクターのNahokoです。
私は子供の頃から緊張体質で身体が硬く、鍼灸や整体に通うほどでした。10代は慢性首肩こり、便秘症、酷い副鼻腔炎に悩まされ、
20代では婦人科系トラブルといった体調不良だけでなく、ネガティブ思考が増しました。
ヨガを深めるきっかけとなったのが、祖母の遺品にヨガの本があり、その本をきっかけに日本にヨガを広めた第一人者の先生と出会いました。
ちょうどその時期に友人が亡くなり、若くして人が亡くなる理由は一体何なのだろう?その先生の師匠がいるインドのお寺へ同行させてもらったのです。
過去は変えられず、”今をよりよく生きる術”を教えてもらいました。
トラブルだらけだった私の心身はヨガによって変化したのです。その後もインド人の先生から古典のヨガの奥深さを知ると同時に心身の変化が瞬く間に人生までも変化しました。
今ではネガティブ思考も上手く取り扱えるようになり、不調のオンパレードだった私でも、健康で快適な日々を送ることが出来ています。
【ヨガを続けて変わった事、体験したヨガの効能】
- 子供の頃から鍼灸や整体に通っていた、慢性の肩こり・首こりが解消
- 根っからのネガティブ思考を上手く取り扱えるようになる
- 軽い腰痛は自分で治せるようになる(重い腰痛は記憶にないくらい前です)
- ひどい副鼻腔炎が緩和し鼻からたっぷり息が吸えるようになる
- ヨガの効能で生まれて始めて、”ぐっすり眠れる”深睡眠体験をする
- 1つのポーズで、足がなくなったと思う程、下半身が軽くなる
【ヨガ指導歴】
2009年 ヨガサークルから指導開始し、ヨガ&アーユルヴェーダサロン、お寺、ピラティス・ヨガスタジオ等で定期指導
2016年 NPO法人VYSYOGI スマイルヨガプロジェクトにて活動開始
白金いきいきプラザ・西新宿シニア活動館 週1回 6カ月プログラム ヨガ指導
白金いきいきプラザ・西新宿シニア活動館 週1回 6カ月プログラム ヨガ指導
2017年 スポーツクラブNAS西日暮里店にて「腰痛改善2ヵ月集中コース」
2018年 AEON多摩平の森にて「障害がある子どもとそのご家族のためのヨガクラス」が定期的にスタート
2019年 心身を見直すきっかけができ、整体塾の術や、一人一人の身体に触るとういう技術を再度見直し、介護施設やシニアクラスなどに取り入れる
【保有資格&修了したトレーニング】
◆全米アライアンス500 VOYティーチャートレーニング 修了
◆シニアヨガ ティーチャートレーニング Part1,2,3,4 修了
◆ヨガセラピー 首・肩・腰 修了
◆Pelvic Stretch (骨盤調整) 指導資格取得
◆渋谷鍼灸院 体軸法トレーニング塾 修了
◆Ayurveda Basic 修了
etc
Nahoko